協会概要

ご挨拶

新潟県シーリング工事協会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

さて、「シーリング」という言葉は、一般の方には余り馴染みがないかもしれません。
しかし、建築工事においてシーリング工事は極めて重要です。目立つ工事ではありませんが、高層ビルや一般住宅などの建築物に関わらず、防水性や気密性を担保する、建物の寿命の長短に直結する工事といえます。
このような工事の重要性について、私たちの建設関連業界においても、ともすると認識がやや薄い傾向があります。極端な例ですが、その結果として雑な防水工事等が行われ、後々建築物の漏水として顕在化する事例も一部から報告されています。

私たち新潟県シーリング事業協会は、このようなことのないように建設業界においても、また一般ユーザーに対しても、シーリング工事及びその関連工事の重要性を訴え、認識を深めていただくために結成された団体であります。
その目的のために、シーリング工事についての各セミナーの開催や、講師を招いての勉強会を積極的に行い、更に国家資格をもった専門職の育成などに取り組んでいる次第です。
私たちの活動にご理解をいただければ幸いです。

協会概要

名称 新潟県シーリング工事業協会
所在地 〒950-0168 新潟市江南区早通1丁目7-2(有限会社理研産業内)
TEL 025-382-7812
FAX 025-382-7813
会長 鈴木 隆男(株式会社石田シール工事)
正会員数 10社
賛助会員数 3社